12月8日は成道会。お釈迦さまが菩提樹の下で悟りを完成された日とされています。
興聖寺では例年、紅葉の混雑を避けて12月中頃に五日間の摂心(せっしん)を行っております。
摂心とは、期間を区切り、諸事雑務をやめて坐禅に専念することです。
本年(令和7年)は、山内の僧侶のみで摂心を厳修することといたしました。
つきましては、一般の皆さまのご参加受付は行いませんので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、通常の坐禅体験につきましては、お気軽にお問い合わせください。
NEWS
/
/
12月 成道会摂心のお知らせ
2025.11.25
おしらせ
12月8日は成道会。お釈迦さまが菩提樹の下で悟りを完成された日とされています。
興聖寺では例年、紅葉の混雑を避けて12月中頃に五日間の摂心(せっしん)を行っております。
摂心とは、期間を区切り、諸事雑務をやめて坐禅に専念することです。
本年(令和7年)は、山内の僧侶のみで摂心を厳修することといたしました。
つきましては、一般の皆さまのご参加受付は行いませんので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、通常の坐禅体験につきましては、お気軽にお問い合わせください。